元気な歓声と泣き声が新年度の始まりとゴールデンウイークの揺り戻しを感じさせます。子ども達が水やりをした花が咲いています。
5月の行事をお知らせします。
* 5月2日(月)こいのぼりと遊ぼう会
以上児クラスはホーム対抗でのお楽しみ会です。「こいのぼり玉入れ」で勝敗を競います。その後は、それぞれ作ったこいのぼりでパレードをします。
* 5月10日(火)元気教室 年中児・年長児
ライフタイムスポーツデザイン研究所の佐藤先生に運動の「コツ」を教わります。
* 5月11日(水)さつまいもつるさし 年長児・はとぽっぽクラブ
畑に苗植えをしに出掛けます。今年は、豊作となるでしょうか。
* 5月18日(水)英語教室 年少・年中・年長
ECCの先生と共に、遊びながら、英語に触れます。
* 5月18日(水)園庭開放 10:00〜11:00
園庭で一緒に遊びましょう。
* 5月20日(金)遠足 年中きぐみ
園のバスで津島市図書館と天王川公園に出かけます。
* 5月25日(水)1.2.サークル 10:00〜11:00(1.2.サークル後、11:30まで園庭開放)
未就園児の親子を対象にした参加費無料の遊びのサークルです。
現在、会員募集のプリントを配付しています。
興味のある方は、是非、ご連絡ください!
唐臼こども園:(0567)32−2126
* 5月27日(金)遠足 年長あおぐみ
園のバスで津島消防署と天王川公園に出かけます。
* 令和4年度 途中入所案内
年齢によっては、途中入所の受け入れが難しい場合もございます。まずは、お問い合わせください。
また、令和5年度入所に向けて園見学を希望される方もどうぞご連絡ください。
唐臼こども園は、幼保連携型認定こども園に移行しています。就労等の要件によらない満3歳以上児(1号認定こども)の受け入れについても、どうぞご相談ください。
唐臼こども園:(0567)32−2126 |